求人検索

最GO-kids療育学校 - 【『療育』働き方改革!】他社ではマネできない!児発管なのに「たった6.5時間」勤務の働きやすい職場!事業拡大のため児童発達支援管理責任者を大募集!の求人詳細情報

求人ボックス

最GO-kids療育学校

【『療育』働き方改革!】他社ではマネできない!児発管なのに「たった6.5時間」勤務の働きやすい職場!事業拡大のため児童発達支援管理責任者を大募集!

  • 正社員
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 制服あり
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 児童発達支援管理責任者
  • 男性活躍
  • 放課後等デイサービス
  • 資格取得支援
  • WワークOK
  • ミドル・シニア
  • 昇給あり
  • サービス管理責任者
  • 女性活躍
  • メンバー育成
  • フリーター歓迎
  • 寮・社宅あり
  • デイサービス
  • コロナ感染対策あり
  • 主婦・主夫
  • 月給23万2,000円~35万5,000円
  • 鹿児島県 鹿児島市 城山町
  • 介護・福祉

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

【『療育』の働き方改革!】
児発管なのに驚異のたった『6.5時間』勤務OKの「働きやすい」職場☆

児童発達支援管理責任者なのに、一日たったの6.5時間勤務、さらに完全週休二日制!
短時間でも集中して自分の仕事ができる、働きやすさ重視の職場です!

人間関係に囚われずに仕事ができる仕組みや
成長のための評価制度や環境も整えています!

【公平に評価される会社!】鹿児島ではほぼない!
〜退職理由ランキング1位:職場の人間関係が悪い〜

皆さん、ご存知でしょうか?
退職理由の圧倒的1位は、業種に関わらず「職場の人間関係の悪さ」でした。
20代は57%、30代は62%、40代以上は54%、全体で56%となっており、
どの年代も圧倒的職場の人間関係の悪さが1位の数値を示しています。

しかし!弊社では、著書異例の脅威120万部売れている本を出版している、
一流上場企業が人事として入っていますので、人間関係のトラブルや無駄を失くし、
「仕事だけに集中できる」働きやすい会社となっています!

例えば、
・〇〇さんは上司に気に入られているのでミスをしても評価されている・・・
・同じ成果を出したのに、〜さんだけが昇給(または昇格)した・・・
・××さんは会社の規則を破っても注意されない・・・
・同じことでも私は怒られて△△さんは怒られない・・・

このように、あなたは会社に対して
『不公平』さを感じたことはありませんか?
→弊社では、一流の上場企業『識学』が人事に入り、「瞬時に解決」!

【鹿児島の療育にはなかなかない!《6.5時間勤務×完全週休二日制》の導入!】
〜働き方の例〜
(A)8:45〜16:00勤務の場合
 子どものいる方も保育園のお迎えなども早く行けて安心♪
 歯医者などの通院も仕事終わりに通える♪
 趣味や習い事にも時間を使える♪
 自分の勉強時間にも当てられる♪

(B)11:00〜18:15の場合
 朝が忙しい方もゆっくり出勤♪
 お子さまがいらっしゃる方も余裕を持ってお見送りできる♪
 自分のしたい朝活ができる♪

★一週間の勤務例(完全週休二日制です!)
月:児発(8:45〜16:00)
火:児発(8:45〜16:00)
水:放デイ(11:00〜18:15)
木:放デイ(11:00〜18:15)
金:児発(8:45〜16:00)
土:休み
日:休み(閉所日)
(※職員間の平等性を保つため、(A)(B)勤務どちらも均等に入っていただきます。)

【★こんな方におすすめ!】
本格的な化学的成果を出す療育を学び実践したい!
→自社オリジナル教育「7つのQ」とABA(応用行動分析)を軸として、
PECS、構造化を取り入れた本格的な科学的実践と
各種発達検査をもとに生活上の行動問題、自閉症、学習障害、
場面緘黙、吃音など様々な発達上の課題を解決する科学的根拠のある発達支援
当社の幹部職員が専修学校の講師を兼任しており、医学的根拠に基づく発達支援を実践
→☆研修費、専門書籍購入費等は100%会社負担実績!

【★全国『FC』展開中の療育施設!】
当施設は、城山校・明和校・田上台校の3施設あり、自社オリジナル最GO-kids式教育『7つのQ』を基に、Eスポーツや通知表制度をも導入した独自のプログラムは随一!現在、東京都へ新たに開所(予定)、さらに『最GO-kids療育』の全国FC展開中!
最GO-kidsグループを大きく広げ成長させることを目標とし日々邁進しています!

鹿児島市 児童発達支援管理責任者 児童発達支援 放課後等デイサービス 求人

【★療育施設で活躍!利用者増による事業拡大のため、
『児童発達支援管理責任者』大募集!】

〜弊社の経営理念〜
『オリジナル化したより良いサービスをたくさんの人々に発信し届け
とどまることのない会社と人々の成長と挑戦 生きる意味をここで知る』

をモットーに、鹿児島に留まらず、『全国』を視野に入れた事業展開と、
『鹿児島初』や『日本初』のクリエイティビティを生み出し成長し続ける会社!

〜弊社の特徴〜
『人材育成に投資している会社だからこそ、
仕事、そして人として成長できる
くだらない人間関係を気にしない』

いま全国的にも話題の『識学』を取り入れ、明確なルールや評価制度を導入!
退職する原因1位とも言われる「人間関係」の問題に囚われることなく
自分の仕事に集中し個々のパフォーマンスを最大化する、
働きやすく、成長できる職場環境を整えています!

【★最GO-kidsで働くメリット】
① 仕事もプライベートも両立できます!
弊社は、仕事上プロセス管理がないため、経過段階で上司から口出しされることはありません。そのため、自分でスケジュールを立て、仕事が終われば、周りを気にすることなく帰れます。
「終わったらサッサと帰る」を基本とし無駄な残業はありません。
子育てしながらの方やプライベートを両立したい方も、働きやすい最適な環境です。

② 誰もが平等。昇給・昇格のチャンス!
明確な評価制度を実施。 目標が明確です!明確な目標とは、結果の到達段階でマルorバツがはっきりすることです。
プロセス評価が無いので、上司へのアピール上手が出世するという不平等は一切ありません。
目標を達成すれば、全員が平等に給与や職位が上がっていきます!
なんと弊社は『年に2回』も昇給のチャンスがあるので、結果を残した分だけ
どんどん昇給&昇格することができます。また、賞与もなんと!『年5回』あり!

③ 人間関係に悩まず仕事だけに集中できる職場です!
弊社は、成長したい!保育士としてスキルアップしたい!
そんな前向きな気持ちをもつ保育士さん、職員ばかりです。
そのため、仕事に人間関係を持ち込む事なく仕事だけに集中し、
自分自身も療育施設もどんどん成長することができます!

④ 組織における完全なルール化で働きやすく!
弊社では社内におけルール、そして事業部毎のルール、さらには事業所毎のルール、
と明確なルール設定がなされています。
「ルール」と聞くとネガティブなイメージがあると思いますが、実はその逆です!
「ルール」は一人一人が働きやすく、業務をスムーズに進めるために必要不可欠なものです。
また、このルールは難しいものではなく、「誰でも必ず守れるルール」であることを前提として作成しています。
挨拶であったり報連相の順序であったり時間の決まりであったり、当たり前と言えば当たり前なのですが、認識のズレを生じさせないように内容は事細かく、できない言い訳(=免責)をしないように明確なルールを定めています。

実際に、弊社で「ルール」を導入した結果、
「迷いなく、仕事がスムーズに進むようになった」
「自分がどのように動けばいいか明確なので働きやすい」など、
ポジティブな意見が多く見られました!

⑤ 充実の研修制度をご用意!
・大学教授による講座・外部講師による研修
・専門家による研修・自社内勉強会
など、研修や勉強会、資格取得支援が充実しているところもメリット!

なんと今年からは『接遇・マナー研修』も取り入れ、YouTubeやさまざまなメディアで
ご活躍されている某有名講師の方にお越しいただき、研修を行っています!
このような貴重な経験、研修を受けられるのは当社だけ!

⑥ 保育園のご利用可!保育料の割引制度も◎
働きたいけど子どもの預け先がない...と悩んでいる方は多いと思います。
しかし、当社はお子様のお預かり可能!毎日お子様と一緒に出勤、退勤できますので、
安心して働くことができるのも魅力の一つです♪

鹿児島市 児発管 サビ管 児童発達支援 放課後等デイサービス 求人

【最GO-kids療育学校とは?】
音楽・運動・読書、自分の得意分野で療育指導ができる職場です!
鹿児島初の音楽・運動・読書の特化型療育施設で 自分の好きなことが仕事に!◎
得意分野を活かせる3施設の中から選んで働くことができます!
いま鹿児島でも話題!非常に注目されている、「専門特化型」の児童発達支援、放課後等デイサービスの多機能型事業所で、1 歳半〜18歳までの療育支援の仕事です!

〜すべての施設に、『最GO-kids式「7つの Q」オリジナル 教育』を取り入れた療育を行なっています! IQ や EQ などの指標「7つのQ」を取り入れた完全自社オリジナル教育で、 子どもたちの成長段階に寄り添いながら、個性や才能をぐんぐん伸ばしていきます! また、併設している『最GO-kids 相談支援事業所』との協力体制で手厚くサポート♪『療育支援+相談支援』で、子どもたちへのより良い療育サービスの提供を実現します!

※鹿児島市にある、児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。

この仕事のやりがい
弊社では、全職員に明確な目標設定を定め業務遂行するため、迷いなく、日々仕事に取り組むことができるのが特徴です!目標到達すると昇給・昇格のリターンもあるため、やりがいがあります。
また、明確なルールを設定することで人間関係に悩まず、自分の仕事だけに集中できる環境を整えています!

対象となる方

【必須資格】
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方(サービス管理責任者の方も応募可!)

勤務地・交通

鹿児島県鹿児島市城山町20-3-2F
鹿児島県鹿児島市明和一丁目25−1ファミリープラザ明和2F
鹿児島県鹿児島市田上台二丁目47−13

交通手段・勤務地補足

車通勤可

給与・報酬

月給23万2,000円~35万5,000円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

月給232,000円〜355,000円
(固定残業代がある場合はa + b + c)
基本給(a)
182,000円〜
定額的に支払われる手当(b)
処遇手当 50,000円〜80,000円
通勤手当 4,000円〜10,000円
固定残業代(c)
あり
10,000円〜30,000円
(※固定残業代には6~16時間までの残業代が含まれており、それを越えた場合には別途支給する。)
その他の手当等付記事項(d)
*児発管やリーダー候補のキャリアアップを目指す方は固定残業代20,000円以上でヒアリングにて設定。
・賞与あり(3.5ヶ月分程)
(※評価制度に基づき階級により上がります。部長クラスになると100万程にも!)
・社会保険完備
・昇給あり(年2回/評価制度に基づく)
・HBP(車の貸付金制度)※30万未満に限る。
・育児支援(自社保育園でのお預かりOK!)
・家庭都合休OK(お子様の熱等の急な休みもOK!)
・自社エステサロン割引
・自社内ベーカリーのパン割引券(1,000円分)
・定期健康診断(全額会社負担)
【その他】
・資格取得支援制度
・研修制度
・評価制度の導入

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

基本勤務時間
①8:45〜16:00(実働6.5時間)
②11:00〜18:15(  〃  )

※完全週休二日制です。
※①は児童発達支援、②は放課後等デイサービスの日になります!
※職員間の平等性を保つため、(A)(B)勤務どちらも均等に入っていただきます。

特徴

未経験歓迎

学歴不問

シニア歓迎

主婦・主夫歓迎

フリーター歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

寮・社宅あり

資格取得支援

託児所あり

研修あり

社割あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

転勤なし

制服あり

車通勤OK

バイク通勤OK

WワークOK

即日勤務OK

コロナ感染対策あり

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

鹿児島では当社だけ!をテーマに新しい取組みが盛りだくさん‼︎☆

【圧倒的に美しく輝いて働ける職場!☆】
福祉業界では珍しい、「自社エステサロン」を完備しており、仕事を頑張りながらも自分の綺麗に磨きをかけることができます♪また、保育・福祉のお仕事=「ジャージ+エプロン」のイメージを覆す!お洒落で可愛い自社オリジナル制服をご用意♪保育や福祉の現場でも、お洒落をして働きたい!という願いを叶えます☆
さらに!弊社代表は、『ミセスオブザイヤー』の統括プロデューサー、また「土屋太鳳の姉」がグランプリを受賞した大会『ミスオブジャパン』の審査員も務めています!なんと大会には、弊社スタッフも出場し、働きながらも美意識を高め、イキイキと輝く自分を目指すことができます☆出場したスタッフからは、「自分に自信が持てた!」「仕事も美も追求できる職場はココだけ!」という声も。仕事も綺麗も両立できる魅力たっぷりの職場です!
【スキルアップも目指せる職場!!☆】
弊社では、スタッフ一人一人が成長できる環境を整えています!外部講師による研修や、作業療法士、音楽療法士等の専門家による活動支援や勉強会、そしてなんと!鹿児島大学と連携し、公認心理士の資格を持つ大学教授による講座も実施しております!また、週一回スタッフ間での勉強会も実施し、切磋琢磨しながらモチベーション高く、日々仕事に励むことができます!!

最GO-kids療育学校

本社所在地

鹿児島県鹿児島市城山町20−3

設立年月

2016年9月

従業員数

30名

サイト

https://saigokids-hoikuen.jp

選考について

【☆応募後のプロセス】
①応募→面接2回→採用

②早く連絡を取りたい方は電話応募!
「とりあえず募集概要を聞きたい」

「早く面接日程を設定したい」等々、

お電話でのお問い合わせも積極的に受け付けています!

電話番号:099−295−6120 (担当:財津、川越)
受付時間:平日9:00〜19:00

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。